お二人の想いを実現させるオーダータキシード。こだわった想いをスーツとしてリフォーム オーダータキシードコンシェルジュ

  小寺の日々気づき
ホーム > 小寺の日々気づき

小寺の日々気づき

【誰と働くか】

本日の気づき【誰と働くか】

昨日、ご贔屓にさせていただいておりますクリーニング店”ナチュラルクリーン”さんへお邪魔させていただきました。何と!取引ではなく、中田代表と多くのことをお話させていただく中で、度々登場する”法子さん”という方へお会いすることが目的で、今回はお伺いしました。(私たちの大目標:私たちは、真の洋服の文化・楽しさを伝え、コンシェルジュとともに心に残るブランドとして、世界の模範となる企業になります。)

 

”法子さん”方は、山田会長の奥様でいらっしゃいました。ナチュラルクリーンの心の在り方の軸となり、ぶれてしまっていた時には、ビシッとスパーンと叱ってくれる方で、とても愛情をもって仕事とスタッフに向き合っう方だそうです。

 

私共は、もうかれこれ5回ほど君津本社にお伺いしておりますが、中田代表の心意気とナチュラルクリーンさんの本気の仕事と精神に惚れ、是非とも私共にそのその働くについてのあれこれや、心の在り方等の有り難いお言葉や教訓を肖りたく、いえ修行させていただいているつもりでお伺いさせていただいております。

 

 

そのお話の中で、「是非、いっぺん法子さんに会うといいよ!気持ちがピシーッとなるから」ということでの、また貴重な機会を頂きました。

 

 

日々改善する中で、誰と仕事をするか、イレギュラーが起こった時の決められたルールを崩すのか、スタッフとの距離感等の、なんだかしっくりこないもやっとしたものが胸の奥が曇っていました。所謂、気持ちよくない状態が続いていました。前回、お伺いしたの1か月半前。代表の松と「叱られに行こう!」と気を引き締めて、伺いました!

 

「愛情は、知恵」

私がクルーに対して、愛情がないから心を鬼にして厳しく言えず

 

「絆があるところに、教育あり」

クルーへ在り方が伝わらない、気づかせられていない事へ

 

「相手に期待してはいけない」

相手を変えようとしてはだめ、相手は変わらない、自分が変わる以外はない

 

「全員方向性が一緒なら、色が違うことはいいこと」

方向性が気がう人がいると、輪が乱れ、悪い影響に引っ張られる

 

「報連相をしっかり、なぜこれをするのか?なぜならば・・を相手に伝える」

そのために私はここにいる、これをするんだ、と伝わり責任感もでる

 

「何も同じことをする必要はない、場を共有することが大事なのだから」

週一回の同じ時間に昼食、同じものを食べることに気を取られていて

 

「ミーティングもいいが、立ち話の方が本音が出る」

右脳や五感が発達するから。(時間を決めた会議も勿論大切)

 

「良心に従い、ワクワクする楽しいことをする」

楽しくないことは続かないし、お客様へも響かない

 

「時間は正しく守る、良心に従うこと」

仕事に言い訳が出る、自分の仕事が出来なかった言い訳は作らせない

 

「腹に抱え込むな」

間違ったことはすぐ言う!その場でいう!むしろ皆に言っている

 

「喜んでやる、罪をつくらせない」

やりたいからやっている!それでいい

 

「愛情は広いもの=ボランティア、与える、奉仕」

やってあげているは、押しつけ、我利

 

「度が過ぎると、あらさがしになる」

細かくすればいいというものではない。どこかで一件落着させる

 

「楽しいか、楽しくないか」

良心に従うことが大切

 

「世間がどうだろうが、うちはこういうルールだから」

お店の特性をしっかり話し、新しくクルーがここでやれるか見極める

 

「良い習慣をどれだけ多く増やせるか」

それが、ここでは当たり前になる

 

「スタッフとのコミュニケーションが過ぎると、それは気づかいではなくお節介」

踏み込み過ぎると仕事に私情が入る

 

「誰と働くか」

お店を良くしていくためには、なによりもこれが一番に大切

 

 

帰るころには気持ちよく、晴れやかでした。良心に抗わず、こころに風が通ったよう。欲しかった言葉と思いもしなかったことに不意を突かれ、目から鱗。確かに!と納得させられる言葉で、なぜそうしていなかったんだと、気づかせていただく言葉の数々でした。

 

ナチュラルクリーンさんからサロンへ向かう間の道のり、代表の松と尽きることなく我々の在り方を見つめなおしました。おかげで、翌日の本日からまた新たな気持ちで、在り方をもとに志事に向かっています。成長することはこんなにも楽しく、変化することはこんなにも面白く人を突き動かし、叱っていただくということは愛されていることなんだと、縁とは引き寄せられるものだと、感謝が溢れてきました。

 

お客様に喜んでいただけるお店となるように、ボットーネ一丸となって日々進化向上してまいります。日々進化、日々成長、日々感謝。

 

18 / 2015.10.28.水

【する事・しない事を決める】

本日の気づき【する事・しない事を決める】

ボットーネでは、日々お客様に喜んでいただけるワクワクする企画やおもてなしができる様、体制を整え、改善を重ねています。(行動指針の効率:私たちは効率のいい活動をするため、ミスを減らし効率UPのため単純化しています)

 

本日も、現場で起きたコミュニケーションロスの問題を本部と喧々諤々と話しておりました。これまでの体制と、起きた問題と、決まっていなかったことが混在し、裏で一時混乱が起こりました。また、アシスタントの上司は誰か、他部署への依頼方法は等の問題も合わせて浮上しました。これまでは、決めていたことの方が少なく、態勢も整っていないままならない状態でしたが、年々体制が整ってきたことで、決まっていない部分とのすり合わせの調整が最近増えてきました。(いいことではありますが、じゃあ明日からそうするの?という話が専らです)

 

毎週火曜に改善会議を2時間確保していますが、参加するメンバーは毎回ミーティングまでに報告・改善案を持ち寄り、話し合います。全員この会議を楽しみに待ちわびているのです(改善してより良い動きにしていきたいため、全員が意気込んで臨んでいます)

 

今週もどのような話が繰り広げられるのか、今から私はワクワクしています。日々成長、日々感謝。

 

17 / 2015.10.25.日

【コミュニケーション】

本日の気づき【コミュニケーション】

テーラーにおいて、お客様とのコミュニケーションが一番大切ではないのかと、長期にかけてどう在るべきかにおいて悩んでいたことの答えがこれでした。(行動指針のホスピタリティー:私たちはホスピタリティーをもって家族の視点で共感しています。)

 

テーラーとは、お客様とともに無いものを一からモノづくりをしていきますが、この時にお客様のライフスタイルやご職業・普段はどんなものをお召で、どのようなサイズ感・形・デザインが好みで、テーラーの感性で普段お召のものよりも更に、その方にとっての良い服とはなんなのかを追求していきます。

 

我々は、日々改善をする中、今回は誤った体制を取っていたことに気が付きました。それは、サロンをスムーズに回すために、そのお客様に対し作業分担を取り入れたのです。この部分は私、ここからはあなた。といった様に。それは、クルーが続かない、すぐに辞めてしまう、お客様や商品に対して責任を持てない、といった我々の問題で、お客様への対応を変えてしまったのです。

 

そこで、起こってきたことは2名~3名で対応していくため、多くのシェアが必要にもかかわらず、お客様からいただいた要望や不明点を全員が共有できていなく、かえってご迷惑をおかけすることが多くなっていったのです。明らかなコミュニケーション不足。お客様にご不安を与えてしまいました。

 

一人で対応することは責任あることではありますが、お客様としては一人の担当者に全て任せてる方がかえって安心して下さると、お客様と向き合うことで改めて立ち戻ることができました。

 

人と人とのコミュニケーションが良好に行われていくことで、良い服作りができると私は考えます。日々進化、日々努力、日々感謝。

 

16 / 2015.10.24.土

【使命】

本日の気づき【使命】

現在、表参道本店のマネージャーをさせていただき、任される前と見える視点と、見る視点が大きく代わってきました。

(経営理念:日々進化向上するため、昨日より今日、今日より明日、小さな改善を重ねています)

 

代表とのミーティングで右腕として話す、物の見方・捉え方。

生産管理と話すときの表参道店のマネージャーとして話すものの見方。

表参道クルーと話すときのマネジメントを意識した伝え方。

いちコンシェルジュとしてお客様と接するコンシェルジュとしての考え方。

 

今、見る視点・話す視点がシーンによって変わることを実感し、誤った立ち位置で話していないかを確かめながら、意識しながら話しています。人に伝えることや教えることを苦手としていますが、今のポジションではそうはいっていられないので、出来るように努力するため1つ1つ、正しい/間違っていたを確認しながら、話し方・話すスピードをけるように心がけています。やったことの無いことに挑戦するのは面白いことですが、その分ぶつかる壁や困難は多くなりました。

 

お客様に快適なサロンを提供できるように、クルーがお客様と接するときに全員が同じ気持ちで心を込めて対応ができるようにそういった環境を作っていきたいと思っています。これが、私の当面の目標です。日々進化、日々成長、日々感謝。

15 / 2015.10.12.月 体育の日

【話し方】

本日の気づき【話し方】

本日気付いたのですが、私は話すスピードが早いようです。(行動指針の効率より:私たちは効率のいい活動をするため、失敗は成功の母ととらえ、人を責めずミスを撲滅します)

 

これまでは、シェアを紙やシステムのコメントでやりとりをしていたのですが、全メンバーヘのシェア行き届かず、日々改善が起こる中、共通認識にならない問題が長期間ありました。そこで、携帯のボイスメモに吹き込み、全員の携帯に送るという面白い手法をとりました。そうすることで、出社の回数が少ないクルーにも出勤前に確認してもらうことで、行き届くというしくみです。

 

いつも通りのトーンとスピードでボイスメモに録音をして、再生したところ、、、早い!何を言っているのかわからない位に早かった!これでは言いたいことは伝わっていないとハッとしました。伝えたい相手に、伝わるように話すこと。思いやりですね。言いたいことだけ言い連ねても相手に伝わらない。ただでさえ、伝えることが苦手な私がまずクリアすべき点でした。自身を客観的に見ることはとても大切ですね。我がふり直すスイッチを自身の中に作ります。尊敬・尊重・感謝

14 / 2015.10.11.日

オーダータキシード お問い合わせフォーム