お二人の想いを実現させるオーダータキシード。こだわった想いをスーツとしてリフォーム オーダータキシードコンシェルジュ

  小寺の日々気づき
ホーム > 小寺の日々気づき

小寺の日々気づき

【日々、進化】

本日の気づき【日々、進化】

新体制に移行しつつあるボットーネ、まさに温故知新。これまでの体制を振り返り、良いものは残し効率の悪いルールは見直し、お客様の為にどう在るべきかを試行錯誤しております。(経営理念:日々進化向上するため、昨日より今日より明日小さな改善を重ねています。)

 

ただいま、年末のお式の方と来春にお式を控えた客様の接客をしていくにあたり、心がけていることがあります。それは「ここで作りたい!」という気持ちがお客様の中で芽生えるように、お客様によって提案や話し方を変えた、一歩踏み込んだコミュニケーションをとることを一番に考えています。

 

物が溢れている時代、オーダーやカスタマイズできる商品が身近に溢れ、オーダーの希少性が薄くなってきたように感じます。そんな中、価格競争、短納期オーダーとの競争には当サロンは戦えません。(価格もそこそこに高く、納期もパターンを起こし、細やかな縫製となるどどうしても定めた基準はを下げることが難しく、製作期間も詰めることができない為でございます。)

 

そうなると、ボットーネの大目標にもある「私たちは、真の洋服の文化・楽しさを伝え、コンシェルジュとともに心に残るブランドとして、世界の模範の企業になります。」とあるように、”ここで作りたい”と思っていただける≪ストーリー≫のある提案と接客をテーラーとして伸ばしたいと考えて、常日頃から心がけております。(本日も早速、ここで作りたいですと楽しんで生地をお選びいただき、お帰りになられました。)

 

日々の接客を毎回進化させるために、”このお客様にはもう少しゆっくり話そう” “このお客様は積極提案した方がイメージが湧く” ”このお客様は、テキパキされているからそのスピードに合わせた接客を心がけよう”等々、各席に入る時お客様の特徴をつかんで、コミュニケーションをとることを第一に考えて、本日もまた接客に努めようと思います。日々進化向上、日々感謝、日々努力。

8 / 2015.9.27.日

【継続】

本日の気づき【継続】

昨年、ご結婚式の新郎様の衣装フロックコートをお仕立てをさせていただいたお客様より、御礼のメールとお写真を頂きました。現在は、新たにスーツとジャケットとシャツのお仕立てご依頼を承ります。(経営理念:私たちは、1着の洋服を通して、世界中の人々のライフスタイルの豊かさに貢献します。)

 

——————————————————————————————————————-

親身になって相談にのって下さり、こちらからの質問に対しても丁寧にご返答頂いたりと、安心してお願いすることができました。来場者からの評判もとても良く、BOTTONE さんにお願いして本当によかったと思っております。スーツのオーダーもお願いしたいので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

——————————————————————————————————————-

 

新たにお仕立てのご依頼を頂けたことと、ご丁寧にこのようなメールを頂けることは大変嬉しいですね。わざわざ時間を作ってお送りくださったわけですから、本当にありがたいことです。

 

おもてなしや提案についてもお褒めいただき、お店のコンセプトに喜んでいただけ大変光栄でございますが、お仕立てました商品にもご満足いただけリピートをいただきました。服作りも、1回目・2回目・3回目と工程を加えていくごとに骨格や体型も把握でき、またお客様の好みも会話の中で発見し把握することができ、よりご満足いただけるであろうスタイルの提案ができるわけです。

また、接客に関してもそうですが、服作りにおいてはまさに継続。フィッターとしての技術向上の継続は勿論ですが、お客様のライフスタイルに貢献という理念に基づき、毎回の提案でより良いベストな提案を都度、試みていきたいと感じております。継続は力なり、日々努力、日々感謝。

7 / 2015.9.26.土 

【志を同じくする者】

本日の気づき【志を同じくする者】

本日はシルバーウィーク最終日でございました。本日は、人員の少ない中、私も普段よりも多くサロンに立ってお客様と接しておりました。その中で、やっぱりお客様とコミュニケーションを取りながら洋服をイメージして組み立てる事と、時には服以外の趣味やお休みの過ごされ方などのプライベートな部分をお伺いしながらする服作りの楽しさを実感しました。(ミッションステートメントより:心を伝え、シェアされる感動の体験を提供しています)

 

本日の表参道サロンは2名の体制で、2名で朝礼を行いました。いや~人数は関係ないですね。志を同じくしている人間が集まるだけで勢いやスピードが違います。動きに対しても相乗効果で2倍の成果が出ていたのではないでしょうか?志が同じということは、達成したい目標が一致し、それに向かって疑うことなく突き進むこと。相手を信頼し任せることで、安心して自身の与えられた仕事に真剣に向き合え、それがお互いとなると、これほど強いことはないと思います。

 

人が少ないことで、普段よりも広い範囲の量を熟す必要がありますが、全てにおいて責任もって仕事を任せられ熟せ、これほどやりやすく熱心に取り組めることはないですね。また、その一組のお客様に接している時間も長いため、コミュニケーションが取れ想いが熱くなり、良い服を作って喜んでいただきたいという気持ちは、より一層湧いてきます。

 

弊社代表も言っていますが、提携しているナチュラルクリーンの中田代表も仰っていらっしゃいました。「何を」や「どこで」、「どのくらいの人数」は関係ない。

 

 

『 誰とやるか 』 が一番大事だと話してくださいました。

 

 

本当に・・その通りだと、今日ほど感じたことはありませんでした。自分の仕事に責任を持ち、やりがいを持ち、お客様に接し、それに応えるためにさらに努力をする。各々が、各々の仕事に責任を持って使命を果たすと、こんなにも違うのかと感じました。(キラキラ輝くような行動が出来ました)

 

幸せなことだと思います。同じ目標に向かう仲間が自然と集まり、惜しげもなくお客様に喜んでいただくための努力を各々が行う。(これがかけ合わされば、すごいことが起こるだろうと私は疑わないです。)どこにも提供でいない感動の体験を提供し続けることができると確信を持って言えます。

 

これからも、私たちにしかできない、感動の体験をボットーネのお客様へお届けしていきます。本日は健やかな勤めが出来ました。日々進化向上、日々感謝。

6 / 2015.9.23.水 秋分の日

【在り方】

本日の気づき【在り方】

近頃、マネージャーの在り方と軸について考えています。表参道サロンを任されるマネージャーとして、このお店にとってどういうマネージャーで在ることが必要なのかと思い直しております。(ボットーネのミッションより:会社として成長しながらも主義・信条において妥協せず、顧客に最適な洋服を供給することである。)

 

着ていただくお客様に物は勿論ながら、「こと」においてもご満足頂きたいと思っております。例えば、「お飲み物のおかわりをお出しして差し上げること」や「(雨天に変わり傘をお持ちでないお客様に対して)傘を渡して差し上げること」など、何かしらの過ごして楽しかったストーリーをお持ち帰りいただけるよう心掛けています。

 

まずは、率先して「良いと思ったこと・お客様に喜んで頂けること」を全て自身から行っていこうと。何が正解かわからないこともあるので、まずはやってみて、正しいと思ったことから始め、それで失敗したときは”これは間違っていたんだ。今気づけて良かった!”と、まずはここからやってみようと思いました。

 

本日も代表の松と、マネージャーの在り方について話し合っておりました。(自身の答えにしっくりきていない部分があった為)おかげで、しっくりきていない答えにヒントが浮かび、明日からまた改めて進んでみようとという新鮮な気持ちで、お客様対応が出来そうでわくわくしてきました。

 

毎日勉強だと思えることがたくさんです。修行ともいえるくらいに新しい試みをしております。自身が加わることで、大きな成果がより大きな成果へと繋がるような位置で、力を発揮し貢献していきたいと感じた一日でした。日々努力、日々感謝。毎日降りかかる課題に感謝です。(神様は乗り越えられる試練しか与えない)

5 / 2015.9.22.火 国民の休日

 

【伝える≠伝わる】

本日の気づき【伝える≠伝わる】

最近は、”仕事に人をつける”という点を意識しながら、クルーの成長に力を注いでいます。昨日の【行動の先にある目的】にも関連することなんですが、伝えたことが伝わっていなかったことがいくつかありました。(経営理念の行動指針「ホスピタリティー」より: 6 .私たちは、ホスピタリティーをもって、チームでは自分の考えを述べて質問、相談しています。)

 

仕事に人をつけるということは、目的がしっかりと決まっており、その目的を達成するために、決められたことを決められたとおりに熟すことです。単純な事かもしれませんが、仕事を振る方はそう単純ではありません。上から降られたことを下すことは簡単ですが、振る仕事を作ることが難しいことなのです。

 

マニュアルがなかったら?マニュアルの内容が昔のままで変更されていなかったら?スケジュールが変わり、手が空き手持無沙汰になってしまったら?状況は刻一刻と変わりますので、状況に応じて変えていかなければなりません。即座の判断が求められます。(上の者の判断がぶれたり迷うと、皆もどうすればいいのかと、行動に迷いが生じます)それまでのマニュアルがなかったら?ここからは、これまでの経験則で判断をすることが求められます。

 

現在、マネージャーを任されていますが、経験不足が否めず判断に迷いがあることに気づけました。あるものを伝えるのは簡単ですが、無いものを伝えるにはこれまでの経験則で、話す順序、話し方を、考えずとも話せるに越したことはないのですが、現在の私にはこれが一苦労です。なかなか伝えたいように話せなかったり、優しくいってみたりすると緊張感がなく、厳しく言ってみるとついてこれなかったり、伝えきれていなかった部分が途中から出てきたり、バタバタしていて細かく話せておらず失敗を招いてしまったりと。言い切れないほどの、自身の力不足に歯がゆさを感じる毎日です。

 

ただ、現状の自身の不甲斐無さを嘆いていても仕方がありません。ただし、これだけはという部分だけは意識して志や軸がぶれないようにしようと心がけています。

 

・常にお客様目線での行動が出来ているか(自身も・クルーも)

・クルーの仕事ぶりを把握しておく(出来ている部分も、まだそうでない部分も)

・定めた基準が下がらない様、目的達成のため厳しい心を持って伝える

 

このことを心がけて、愛をもってクルーに接したいと。「人と過去は変えられない、変えられるのは自身と未来のみ」本当にその通りだと思います。日々気づき、自分の良心に従って、お客様に出来る事の為に変わっていきたいですね。道を外れていないか厳しく接しつつも、ヒントに気づかせてくれる代表と、自身を成長させてくれるクルーに心から感謝です。(いつもありがとう)日々努力、日々感謝。

4 / 2015.9.21.月 敬老の日

オーダータキシード お問い合わせフォーム