みなさん、こんにちは。ボットーネの林です。

いよいよ結婚式の準備が始まり、新婦のドレス選びとともに新郎のタキシード選びも重要な要素のひとつですよね。

「タキシードはレンタルが当たり前」と思っていませんか?

確かにレンタルは手軽で分かりやすい選択肢ですが、実はオーダーメイドも思っているほど敷居の高いものではないんです。

今回は、私たちボットーネでお客様から実際にいただくご質問やご相談をもとに、オーダーとレンタル、それぞれのメリット・デメリットを改めて整理してみました。

どちらがあなたにぴったりなのか、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

 

レンタルタキシードのメリット・デメリット

新郎レンタルタキシード

レンタルタキシードのメリット

手軽に選べて即決できる
レンタルタキシードの最大のメリットは、なんといっても手軽さです。
式場やドレスショップで用意された数種類の中から選ぶだけなので、その場で即決することができます。

コーディネートが完成されている
タキシード、シャツ、蝶ネクタイ、カフリンクスなど、必要な小物一式がセットになっているので、フォーマルウェアに詳しくない方でも安心です。

花嫁のドレスと一緒に確認できる
ドレスショップでレンタルする場合、花嫁のドレス姿と並んで全体のバランスを確認できるのもポイントです。

レンタルタキシードのデメリット

サイズが合わない問題
これが一番大きなデメリットかもしれません。
レンタルタキシードは多くの方に対応するため平均的なサイズ展開となっており、体型によっては全く合わない場合があります。
特に身長が高い方、低い方、体格の良い方は選択肢が限られてしまうことも。

デザインが古い場合がある
レンタル衣装は常に新しいデザインを取り入れるのが難しく、ひと昔前に流行ったスタイルのものが混在していることもあります。

意外と高額
「レンタルだから安い」というイメージがありますが、実際の相場は10~15万円程度。
10万円の洋服って、考えてみると結構高いですよね。しかも手元には残りません。

人気サイズ・色柄の在庫切れ
ドレスに比べて種類も少なく、人気のサイズや色柄は早めに予約が埋まってしまうケースも多々あります。

 

 

 

オーダータキシードのメリット・デメリット

オーダータキシードのメリット

完璧なサイズフィット
オーダーの最大のメリットは、あなただけの体型に合わせて仕立てること。
肩幅、袖丈、着丈、ウエストなど、すべてがぴったりと合います。
美しいシルエットは写真映えも抜群です。

豊富な生地・デザインの選択肢
数百種類の生地の中からお好みのものを選んでいただけます。
無地はもちろん、微細なストライプやヘリンボーンなど、細部にこだわることで他にはないオリジナルタキシードが完成します。

プロによる専門的なアドバイス
フォーマルウェアの専門家が、お客様の体型や好み、式場の雰囲気に合わせて最適なデザインをご提案。
安心してお任せいただけます。

実はレンタルと価格差は僅か
「オーダーは高い」というイメージがありますが、実際にはレンタルとの価格差は数万円程度。
ボットーネでは平均的には18万円前後のご注文が最も多くなっています。

そして最大のメリットは…スーツにリメイクできること!

これこそが、ボットーネのオーダータキシードを選ぶ最大の理由です。

結婚式が終わった後、大切な思い出のタキシードをビジネススーツやパーティースーツにリメイクすることができます。

  • 友人の結婚式に着ていくゲストスーツとして
  • ビジネスの重要な場面での勝負スーツとして
  • お子様の入学式・卒業式などの記念日に
  • 結婚記念日のディナーなどの特別な日に

一生に一度の結婚式の思い出を、末永く身に纏い続けることができるんです。

これってすごく素敵なことだと思いませんか?

オーダータキシードのデメリット

完成まで時間が必要
オーダーですので、完成まで通常4~6週間程度のお時間をいただきます。
結婚式の日程が決まったら、できるだけ早めにご相談いただくことをおすすめします。

完成形のイメージが難しい
レンタルのように実物を見て選ぶわけではないので、完成形をイメージするのが難しいと感じる方もいらっしゃいます。
ボットーネでは、生地見本や写真を使って丁寧にご説明し、安心してオーダーいただけるよう努めています。

こだわると価格がアップ
基本プランは10万円台からですが、生地やデザインにこだわったり、オプションを追加すると価格は上がります。
ただし、明確な料金体系でご案内しますので、予想外の追加料金が発生することはありません。

 

 

 

結論:リメイクできるオーダータキシードこそ、本当のコスパ最強

レンタルタキシードを10~15万円で借りて一度着て返却するのと、オーダータキシードを15万円前後で作って一生手元に残すのと、どちらがお得だと思いますか?

答えは明白ですよね。

しかもボットーネのオーダータキシードなら、挙式後にスーツとしてリメイクできるので、実質的にはタキシード+オーダースーツを手に入れるようなものです。これって本当にお得だと思いませんか?

結婚指輪のように、一生に一度の大切な日の記憶を形として残せる。

それがボットーネのリメイクサービス付きオーダータキシードなんです。

「レンタルで十分かな…」と思っていた方も、ぜひ一度オーダーという選択肢を検討してみてください。

思っているよりもずっと身近で、そしてずっと価値のある選択だということがお分かりいただけるはずです。

【もう迷わない!】新郎タキシードの基本デザイン

ボットーネのつくる新郎タキシード

 

 

 

まずは無料相談からはじめませんか?

ボットーネでは、新郎タキシードをご検討中の方向けに30分のオンライン無料相談を実施しております。

「オーダーって実際どうなの?」

「レンタルと本当に価格差は少ないの?」

「リメイクってどんな感じになるの?」

どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。タキシードのプロが、あなたの疑問に丁寧にお答えします。

もちろん、検討段階でのサロンご来店も大歓迎です。

一生に一度の大切な結婚式。せっかくなら、レンタルの「借り物」ではなく、あなただけの「世界にひとつのタキシード」で臨んでみませんか?

きっとその価値を実感していただけるはずです。

TOP