ボットーネでは夏婚に向けた新郎タキシードの打ち合わせが続いています。
一生に一度の大切な挙式に向けてどんなタキシードにするか、0からイメージを膨らませ、細かな採寸・フィッティングを経て、あなただけのタキシードは仕上がります。
これまでたくさんの夏婚に向けた新郎タキシードをお仕立てさせていただきましたが、夏婚は特に色や素材にこだわってご提案させていただくことが多いです。
そこで今回は夏婚にピッタリなタキシード3選をご紹介いたします。
結婚式場との打ち合わせが始まって「いよいよ衣装選びが始まる、、、!」という方やこれからウエディングドレスや新郎タキシードの試着を始める方、新郎タキシードをどう選べばいいか分からない…とお悩みの方は、是非参考してみてくださいね。
夏婚は色や素材にこだわろう
新郎タキシードの打ち合わせでは、まずどんな色のタキシードが自分に合うのか、サンプルのタキシードやこれまでお仕立てしたお客様のお写真を見ながらイメージを膨らませるところから始めます。
その上で実際の生地を見ていくのですが、特に夏婚の場合は他の季節よりもロケーションや季節感を意識した綺麗な色でお仕立てする傾向にあるんです。
素材選びの幅も広く、ウールやモヘア、リネンといった夏らしい、涼しげな質感の素材から自分に合った1着を見定めていきます。
ここからはボットーネでよくお仕立てするタキシードをそれぞれご紹介していきます。
1.モヘアブルータキシード
夏婚において特にオーダーいただくことが多い『モヘアブルー』のタキシード。
こちらは色鮮やかな明るめのネイビーで、ギラギラと明る過ぎない絶妙なトーンは華やかさがあります。
日常的にスーツを着ている方にとっては、いつものダークネイビーより1〜2トーンくらい明るい色と言えばイメージがしやすいかと思います。
ボットーネにはサンプルとしてもディスプレイしていて、一目で気に入ってくださるお客様が多く、人気のカラーでもあります。
ウール(羊)+モヘア(山羊)素材による滑らかな光沢も相まって、大人の上品な雰囲気が漂います。
リゾートウエディングはもちろん、都内のホテルウエディングにと対応できる懐の広いタキシードです。
リゾートウエディングなら、ビーチでウエディングフォトをするにも最高にかっこいいですよ!
ブルーは一歩間違えれば漫才師?のようになってしまいますので注意してくださいね。
2.ベージュタキシード
夏婚シーズンには欠かすことのできないのがこちらベージュタキシード。
ありがたいことに、毎年夏婚シーズンになると当サロンのInstagramやブログを見ていただいてご来店になるお客様が本当に多く、ハワイや沖縄などのリゾートウエディングにはピッタリの一着です。
ベージュにも色々と種類がありますが、こちらはウール素材で仕立てたベージュタキシード。
ウール本来の艶感が上品、その雑味のない色合いはクリーンな印象を作り出します。
一見こういった色のタキシードはリゾートウエディングにしか着れないと思われがちですが、ウール素材のベージュならどこかフォーマルさも持ち合わせているのでホテルウエディングにも対応可能です。
もちろんリゾートウエディングとの相性も最高で、開放感のある雰囲気と暑い時期の結婚式でも涼し気な表情を見せてくれます。
普段なかなか着ることのないベージュは見た目もエレガントで結婚式らしい特別感を感じることができるところが魅力です。
3.リネンタキシード
そもそもリネンは素材がカジュアルな部類に入り、その柔らかなシワ感が特徴的でリラックスした雰囲気を持ち合わせています。
今までご紹介したウール素材とは全く雰囲気が異なる、夏婚だけの特別なタキシードと言えます。
リネン素材のブルーやベージュ、グリーンのタキシードの場合は、デザインもシンプルに徹することが多いです。
というのも、シンプル=上品さに繋がりますから、ここでデザインに色々と変化を加えてしまうとスーツっぽくなってしまったり、安っぽい衣装のようになってしまうこともあります。
大人のタキシードはあくまでシンプルにするのがベターだと思います。
リネンタキシードはハワイや沖縄などのリゾートウエディングにも特におすすめの素材です。
私たちのような洋服屋でなければ、リネン素材もなかなか普段着ることはありませんので、特別感を味わうことができますよ。
挙式後はスーツにリメイクできる
ボットーネが仕立てるタキシードは衿の形などのデザインを問わず、すべてのタキシードが挙式後にスーツへリメイクすることが可能です。
オーダーしたタキシードは当然あなただけのものになり、さらにタキシードとしての役目を終えたら、世界にひとつだけのスーツに生まれ変わります。
ネイビー系のタキシードであれば、スーツにリメイクして通常のビジネスシーンで使うこともできますし、結婚式に及ばれ時など「特別な時」に着用するスーツとして保管しておくこともできますね。
ベージュ系のタキシードなら休日のお洒落なセットアップとして着るのもいいと思います。
節目のイベント毎やお子さんが生まれた際は是非お宮参りなどで着てみて下さい。
想い出のタキシードは形を変えて結婚指輪のように手元に残すことができ、大きくなったら入園式、卒園式、入学式と、様々なシーンであなたと共に人生を歩んで行ってくれます。
タキシードはタキシードの専門家にお任せください!
ということで、今回は夏婚にピッタリのタキシードについて解説させていただきました。
・タキシード選びって思ってたより大変…
・何から手を付けたらいいか分からない
・私達の結婚式には、ズバリどんな色のタキシードがおすすめ?
何か少しでも悩むことがありましたら、お気軽にボットーネにご相談くださいね。