ボットーネでは早くも春婚・夏婚に向けてタキシードの打ち合わせが続いています。

秋婚・冬婚ではダークネイビーやダークブラウンを筆頭に落ち着いた色のタキシードのオーダーが多いのですが、春婚・夏婚となるとハワイや沖縄などのリゾートウエディングも増えてくるため、タキシードの色も一段と明るく、ベージュやネイビーブルーなどの爽やかなトーンでお仕立てをすることが多くなってきます。

そこで今回は『春婚・夏婚に大人気のベージュタキシード』について詳しく解説していきたいと思います。

結婚式場との打ち合わせが始まって「いよいよ衣装選びが始まる、、、!」という方やこれからウエディングドレスや新郎タキシードの試着を始める方、新郎タキシードをどう選べばいいか分からない…とお悩みの方は、是非参考してみてくださいね。

 

 

 

春婚・夏婚にベージュが人気の理由

新郎衣装としてフォーマル色といえばブラックやダークネイビー(ミッドナイトブルー)などのダークカラーが一般的ですが、春婚・夏婚のハワイや沖縄などのリゾートウエディングにそのまま当てはめてしまうと、ちょっと重たい雰囲気になってしまうこともあります。

かといってシルバーだとレンタル衣装のような安っぽい雰囲気になってしまったり、ホワイトだと少しリゾートとは言えやり過ぎな気もする。

そこで、ピッタリなのが『ベージュ』です。

ベージュは明るい色でありながら、柔らかくナチュラルな雰囲気も持ち合わせているので、春婚・夏婚との相性が良く、特別感のある新郎らしい『華やかさ』と『クリーンな印象』をもたらしてくれます。

 

 

 

クリーンな印象のベージュ

ベージュにも種類は様々ありますが、このような雑味のない一色単のベージュは綺麗めな印象になり、ウール素材のつるんとした光沢も相まってエレガントな雰囲気があります。

「色はベージュにしたいけどフォーマルな雰囲気も少し欲しい!」という場合には、こういったクリーンな生地を選ぶことでカジュアルの中にもどこかフォーマルさのあるタキシードになります。

ベージュタキシードは見た目が華やかな分、デザインはシンプルに徹することが大事なポイントです。

シンプル=上品さにも繋がりますから、ここでデザインに色々と変化を加えてしまうとスーツっぽくなってしまったり、安っぽい衣装のようになってしまうこともあるのであくまでシンプルにいきましょう。

 

 

 

温かみのあるベージュ

こちらは温かみのあるベージュタキシード。

ベージュの中では落ち着いた印象のタキシードで、ベージュとブラウンの中間のような曖昧な色をしています。

「ベージュにはしたいけど明る過ぎるのはちょっと着れないかも、、、」という方にはちょうどいい明るさで、リゾートウエディングだけでなく海外の街並みにも溶け込む優しいベージュです。

ベージュタキシードはコーディネートもシンプルにすることが大事で、蝶ネクタイも含まて全身同じベージュのワントーンでまとめると上品な雰囲気を演出することができますよ。

 

 

 

リネンのベージュ

こちらはリネン素材でお仕立てしたベージュタキシード。

「カジュアルな雰囲気をもっと出したい!」という方にはリネンのベージュタキシードはピッタリで、リネンはシワ感もあって柔らかくリラックスした表情が特徴的です。

実はベージュでお仕立てをする際に1番多くご提案させていただくのが、このリネンやコットンなどの『植物系』の素材なんです。

ウールの雰囲気とは全く異なり、素材としても植物系の生地はカジュアルな部類なので、ハワイや沖縄などのリゾートウエディングにも特におすすめの素材と言えます。

リゾートウエディングなら海辺での撮影もあると思うので、リネンのベージュは写真映えすること間違いなしですよ。

 

 

 

デザインはカジュアルに崩しすぎない

タキシードの衿には黒いシルクを合わせるのが一般的です。

しかし、ベージュでお仕立てをする場合にはそれでは重たい印象になってしまいますので、ベージュ一色にまとめるとgood。

今回はウエディングスーツいうこともあり、衿は普通のスーツと同じ形にしています。

ここでビジネスシーンでも合わせるような長いネクタイを合わせると途端にスーツっぽさが出てしまうのですが、このようにウィングカラーのシャツと蝶ネクタイを合わせれば結婚式の主役にふさわしいフォーマル感を演出できます。

 

 

 

挙式後はスーツ(セットアップ)にリメイクできる!

ボットーネのタキシードですから、もちろん挙式後はスーツにリメイクすることが可能です。

今回ご紹介したベージュの場合はカッチリとしたスーツというよりは、おしゃれなセットアップとして着ることができます。

また、リネン素材で仕立てたならパンツ単体で履くのもOKですし、ジャケットをデニムに合わせたりするのもいいですよね。

休日のおしゃれ着や特別な日の一着として、これから様々なシーンであなたと共に人生を歩んで行ってくれます。

 

 

 

タキシードはタキシードの専門家にお任せください!

ということで、今回はベージュタキシードについて解説させていただきました。

 ・タキシード選びって思ってたより大変…

 ・何から手を付けたらいいか分からない

 ・私達の結婚式には、ズバリどんな色のタキシードがおすすめ?

何か少しでも悩むことがありましたら、お気軽にボットーネにご相談くださいね。